屋根・外壁お役立ちブログ– category –
-
外壁塗装の予算がなくてもやってはいけないこと4つ
外壁塗装をそろそろやらなくてはいけない時期に来ている方はいませんか? 工事費用は高いですが、予算がなくてもやってはいけないことがあります。 これからも長く住んでいる大事な家を守るために、気を付けることを以下で解説していきます。 【①塗料のグ... -
屋根はどうして割れるの?原因やメンテナンス方法を解説
屋根は建物の一番上に取り付けられており、様々な影響を受けて劣化し割れてしまうことがあります。 屋根が割れる原因はいくつかあり、放置してしまうと雨水の浸入を許し雨漏りが発生してしまいます。 そのため、割れの状態によって適切なメンテナンスが必... -
「屋根が壊れています」は屋根修理詐欺!?悪徳業者に騙されない3つの対処法
突然、屋根修理業者が家に来て、「お宅の屋根、壊れていますよ。」と言われたら・・・。 「屋根に上って見てもらった方がいいのだろうか」「どう対応していいかわからない」「本当に信用していいのだろうか」 と、いろいろと悩みますし、何より不安ですよ... -
外壁塗装でローンを組む方法4つ!申請の流れについても詳しく解説!
外壁塗装は安い買い物ではありませんので、ローンを組む方も少なくありません。 一般的な大きさのお宅で、外壁塗装(屋根を含まない場合)の費用相場はおよそ80~140万円です。 外壁塗装の際は、ローンでの支払いもご検討されてみてはいかがでしょうか。 こ... -
外壁塗装の手抜き事例3つ!優良業者の選び方もご紹介!
「外壁塗装の手抜き工事ってどういったケースがあるの?」 「外壁塗装は絶対に失敗したくないから、優良業者に依頼したい!」 外壁塗装工事というのは安い買い物ではありませんので、とても慎重になりますよね。 しかし、残念なことに手抜き業者や悪徳業者... -
塗装工事の下地処理・下塗りの必要性
外壁塗装工事では、ただ外壁に塗料を塗れば良いわけではありません。 下地処理と下塗りを丁寧に行うことで完成度が高くなり、寿命も長くなります。 この記事では外壁塗装における下地処理・下塗りの必要性をまとめました。 下地処理・下塗りの工程で行う作... -
外壁塗装の艶はどうする?それぞれのメリット・デメリットをご紹介!
外壁塗装の仕上げに使用する塗料は艶ありや艶なし、7分艶、5分艶、3分艶の選択肢があります。 それぞれには異なる特徴や効果があり、建物のイメージや耐久性にも影響を与えます。 本記事では、外壁塗装は艶あり・艶なしに絞って、それぞれのメリットとデメ... -
外壁塗装の臭いは何日続く?対策方法とは
外壁塗装で心配なのが、塗料の臭いですよね。 「全くの無臭」という塗料はありませんが、様々な対策をすることができます。 この記事では外壁塗装の臭いが続く日数と、その対策方法について詳しくご紹介します。 臭い対策には外壁塗装を業者に依頼する時点... -
モルタル外壁にひび割れが!補修方法は?
モルタル外壁は好みに合わせた味わいのある外壁です。 そんなモルタル外壁はひび割れが起こりやすいものですが、放置しないようにしましょう。 ひび割れが起きても適切な対処をすれば、雨漏りの心配もなく建物を長持ちさせられます。 この記事では、モルタ... -
【令和5年度】飯能市多世代同居・近居住宅リフォーム事業補助制度
埼玉県飯能市では、「多世代同居・近居住宅リフォーム事業補助制度」を実施しています。 リフォーム工事はコストがかかり、経済的な負担は大きなものです。 できることならお得に工事をしたいですよね。 この制度は内装や外装の工事などにかかる費用の一部...