屋根・外壁お役立ちブログ– category –
-
棟板金の浮きの原因は?火災保険で修理できるか解説します
リフォーム会社の訪問販売で「棟板金(むねばんきん)が浮いてます」と言われることがあります。 棟板金が浮いていると言われても、聞きなれない言葉なので、ピンときませんよね。 「棟板金って何?」「棟板金が浮いているとどうなるの?」 分からないと不... -
外壁塗装の付帯部とは?塗装の必要性を解説
皆さん、外壁塗装の際の付帯部(ふたいぶ)とはどこの部分かわかりますか? 外壁塗装の見積書には、必ず記載されている「付帯部塗装」の項目があります。 普段聞きなれない言葉なので、イメージするのは難しいですよね。 そこで今回は 「付帯部塗装の場所... -
夏の暑さ対策に遮熱塗料での塗装がオススメ!
今年の夏も、本当に暑かったですよね。 様々な暑さ対策をなさっていると思いますが、実は屋根塗装・外壁塗装でも暑さ対策ができるのをご存知でしょうか。 遮熱塗料で屋根や外壁を塗装すると、日光の熱を効率的に反射して、室内に届く温度を軽減してくれま... -
雨漏りは放置厳禁!発見次第、早めに修理しましょう!
建物の耐久性にとって、最も危険なことは『雨漏りを放置すること』でしょう。 雨漏りの発生原因は屋根以外にも外壁やベランダなど、様々な場所に可能性があります。 雨漏りを発見した際には、早急に修理することが大切です。 少しでも早く対応することが、... -
外壁修繕に火災保険が適用できる条件と申請方法を解説
ちょっとまって!その外壁修繕は火災保険が使えるかも? 多くの皆さんが加入されている火災保険。実はその火災保険、火災以外の様々な自然災害や被害に対しても適用される事をご存知ですか? 大きな被害はもちろんですが、塗装で済むレベルの外壁修繕や屋... -
外壁塗装の選び方:ハウスメーカーと地元業者のメリット・デメリットを解説
「そろそろ外壁塗装の時期だけど、業者選びは何を基準に決めたらいいんだろう?」「やっぱり、大手業者が安心かしら?」 このように、装業者選びに悩まれている方はいらっしゃいませんか? 外壁塗装を検討する上で、どこの業者にお願いするかは悪徳業者に... -
実は多いベランダとバルコニーの雨漏り、その原因と対処法
『なんだか最近ベランダの排水が悪い気がする』『バルコニーの床に傷を発見したけど、これくらいならほっといても大丈夫?』このような、ベランダやバルコニーに関するお悩みや疑問はございませんか? ベランダ・バルコニーは、雨水や太陽光、気温差で、い... -
塗装できない屋根と外壁に要注意!適切なメンテナンス方法を紹介
大切なマイホームで安全に安心して暮らすには、屋根や外壁塗装の定期的なメンテナンスは欠かせません。屋根、外壁塗装の目安は大体10年です。10年を目途にメンテナンスを検討しましょう。 しかし、見積もりの際に『これは塗装できない屋根(外壁)ですね。... -
【初心者必見】失敗しない塗装業者の選び方5選
そろそろ我が家も外壁塗装しないと…。塗装業者って色んな所からチラシが入っているけど、結局どこに頼めばいいのかわからないって悩んでいるそこのあなた!その気持ち、よくわかります。 沢山ある塗装業者の中から1つを選択することは、実はとても大変な... -
ジョリパットは塗装不要?ジョリパットの魅力とメンテナンス方法を紹介
皆さん、外壁塗装の外壁仕上げ材として人気のジョリパットをご存じでしょうか? ジョリパットとはペンキと違い、ザラザラとした独特の質感で、表面に立体感や模様をつけデザイン性の高い外壁を作れる外壁材です。 当社でもジョリパッドの施工に関するお問...